百科知识网

日语自我绍介的语句

发布时间:2025-10-09 | 来源:互联网转载和整理

日语自我绍介的语句

  导语:刚到公司工作的新人一般都要进行自我介绍,如何用日语进行自我介绍呢,下面是用日语自我绍介的语句,欢迎参考!

  ●向本公司的人自我介绍(社内の人に自己绍介する)  1.今日からお世话になります张と申します。  今后要请多多关照,我姓张。

  2.※也可以用「张です」、「张と言います」等表达方式,不过「~と申します」(自谦语)的表达方式更为礼貌。

  3.初めまして。张と申します。  初次见面,我姓张。

  4.どうぞよろしくお愿いします。  请多关照。

  5.こちらこそ、よろしくお愿いします。  哪里哪里,请多关照。

  6.本日からこちらで研修を受けることになりました。  今天开始我要在这里研修了。

  7.一生悬命がんばりますので、どうぞよろしくお愿いします。  我会尽最大努力,请多关照。

  8.自己绍介させていただきます。----(1)----

  9.この度、営业部に配属になりました王です。  我是这次分到营业部的`小王。

  10.お噂は伺っております。  久仰大名(早就听大家谈起您了)。

  ※「よくあなたのお话は闻いています」(常常听说您的事情)之意。

  ●向公司外部人员自我介绍(社外の人に自己绍介する)  1.上海商事の王でございます。  我是上海商事的小王。

  2.いつもお世话になっております。  平时承蒙您关照了。

  3.こちらこそ、お世话になっております。  哪里哪里,请多关照。

  4.今後ともよろしくお愿いします。  今后也请多多关照。

  5.私「わたくし」、営业担当の王と申します。  我是营业担当的小王。

  ※「わたくし」是对公司外部人员使用的特别郑重的表达,「わたし」则对外部和内部人员都可以用。另外对上司要用「わたし」,对同事可用「ぼく」。「おれ」是比较粗俗的说法,不适合在公司里用。

  御社を担当させていただくことになりました王と申します。

  1.私「わたくし」が新任の林です。どうぞよろしくお愿いいたします。  我是新负责公司业务的小林。请多关照。

  2.前任の李のかわりに赴任いたしました。  我是来接替前任小李的工作的。

  3.失礼ですが、お名前は何とお読みすればよろしいのでしょうか。  请问,您该怎么称呼呢?

  ※交换名片时,如果不知道对方姓名的读法,可以这样问。

  4.申し訳ありません。今、名刺を切らしております。  很抱歉,我的名片用完了。

日语自我介绍简单七句

上一篇:未央区有哪些街道

下一篇:车玻璃膜多少钱一般多少钱?

其他文章

  • 如何举报高考违规
  • 很污的言情小说大全(言情小说大全污的片段)
  • 莲蓬乳和空心手指(蓬莲乳和空无指)
  • 天娱传媒旗下有哪些艺人
  • 终极一家为什么不能看了
  • 绵阳中学2023高三复读班招生简章
  • 暴殄天物和暴殄天物的区别
  • 自招线什么意思
  • 手机白名单怎么设置
  • 美国国庆放假几天
  • 附近有那些家政公司
  • 《满江红》全文诗词
  • 俩俩仨仨是成语吗
  • 果宝特攻中的人物名字都有谁
  • 东莞哪里有小龙虾批发
  • 袁氏家谱排辈
  • 年立水素杯真的有用吗
  • 汽车保养app排名推荐
  • 桥架人工费多少钱一米
  • 晚霞的寓意和象征