日语里有“的”这个字吗
发布时间:2025-10-08 | 来源:互联网转载和整理
有
的
日[てき][teki]◎
【接续词】
(1)关于,对于。(…についての。)
私的な问题。/私人的问题。
科学的な知识が必要である。/需要(关于)科学的知识。
政治的な関心がたりない。/不太关心政治。
(2)…一般的;…式(的);似乎,好象。表示带有某种性质的。(…のような;…に似ている。)
ヨーロッパ的気候。/西欧式的气候。
补助的な役割。/补助性的作用。
家庭的な雰囲気。/家庭风味。
悲剧的な生涯。/(似乎)悲剧的一生。
考えが左翼的になっている。/思想似乎有点左倾。
(3)……上的。(…面での。)
教育的な见地から见る。/从教育上的观点来看。
现実的には不可能だ。/实际上是不可能的。
(4)显然,分明,恰好。(明らかなこと。间违いのないこと。)
(5)接人名,职业名称后表示亲密或轻视的称呼。(人名や人を表す语などに付いて、亲しみや軽蔑の意を添える。)
どろてき。/小偷儿。
取りてき。/最下级的力士。
的
日[まと][mato]◎
【名词】
(1)的,靶子。(弓や铳炮の発射练习をする时、目标として立ってておくもの。)
的に命中する。/中靶;中的。
的をねらう。/对准靶子;瞄准靶子。
ピストルは的をはずれた。/**没有射中(靶子)。
的を射る。/射靶;打靶。
(2)目标,目的。(めあて。目标。目的。また、世间の非难や兴味の対象となるもの。)
嘲笑の的となる。/成为嘲笑的对象。
非难の的となる。/成为责难的对象。
彼女はみなのあこがれの的だ。/她是大家都向慕的人。
(3)〔要点〕要害,要点。
的をしぼる。/集中要点。
的をつく。/击中要害。
答えが质问の的をはずれている。/答非所问。
的のはずれた质问/离题的提问。
(4)家徽的名称。(纹所の名。)
【惯用句】
的が立(た)つ。/遭***。受惩罚。(罚が当たってよいことはない。)
的
日[いくわ][ikuwa]◎
【名词】
日本地名
上一篇:私立大学好还是公立大学好
下一篇:省考考试的时候申论多长时间